忍者ブログ
Admin / Write / Res
志季による雑記や戯言メインのブログ。 ('08 11/30以前の記事は、他のブログサービスであるデコブログ閉鎖のため移転してきたものです。)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/13 あんちゃんだよ]
[04/13 ZION]
[04/10 ZION]
[03/14 ZION]
[03/08 NONAME]
最新TB
ブログ内検索
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日
12:00起床
朝食
PC前に座る
テキストで読書感想文作成
たまに動画見ながら。

そのまま夕食
PC前に座る
テキストで読書感想文作成
風呂
提出用プリント・ノートに書き写す
歯磨き
am1:00寝る

400字要訳(事前に300字程は書いていた)
1000字意見文

50字要訳
200字意見文のセットが二冊分

合計約1600字。がんばた。
PR
志季の「物欲」のまねしてかいてみるね

今欲しいもの(wiiソフト)が終わったら絶対1つは買うぜ!

*このエントリは、ブログペットの「◇snow◇」が書きました。
今欲しいもの(wiiソフト)が2つ程あります。
次男の受験が終わったら絶対1つは買うぜ!
明日から講習。
今日は宿題のプリント類やりまくろう。
ただいまBUMPでアルバムpresent from youのホリデイ再生中。
♪夢のぉー続き見るーんだぁーーっ!!
^-^(笑)
♪僕は起きないぞ!
はい、音符直後の文字列は「ホリデイ」の歌詞(?)ですよ。

先日歌詞考察(解釈)について書きましたが、宿題ある程度出来たらちょっと書き進めてみたいと思います。
まずは自分自身で(他の方の歌詞解釈に頼らず)考えを構築できた「涙のふるさと」の考察を。
これ、シングル発売で聞いてから理解まで1年かかりましたよ。(笑)
何でこんなに時間かかったんだか。(分からないまま放置した時期も結構あるけれど。)
書くのも時間かかると思います。数日(休み明けたら1週間以上確実)かかりますよ。
あくまでマイペースで。

♪今にも夢を掘り出して見事悔しがらせてやる(Ever lasting lie/BUMP OF CHICKEN)
……present from youのこの辺り「夢」でつながってるなぁ。
次の曲「睡眠時間」だし。
♪おやすみ 続きは 夢の中で(睡眠時間/BUMP OF CHICKEN)
もう少しBUMP歌詞解釈ブログを紹介します。
歌詞解釈ブログに関しては、曲に関する記事を見る前にその曲を聴いた事がある状態でいてほしいなと個人的に思います。
記事で曲名をみて、どんな曲か分からないまま読み進めても、あとになってその曲を聴いて、「あぁ、あの記事に書いてあったのはこういう事なんだ。」なんて考えたところで、そこに自身の考えは生まれませんから。
特に、次に挙げる1つ目のブログでは。

次のブログを開くならば、その前にぜひBUMPのアルバム「ユグドラシル」のM-3「ギルド」を自分の耳で聞いてほしい。何度か聞いた事があれば、思い出すだけでも。
今年8月のもので「ギルド」に関する記事があるのですが、私も知らなかった事が載っていました。まさか、と思うような事が。(根拠はありませんが、ガセネタ……ではないだろう、と思います。)
ブログを開いたらきっとその記事が視界に入るでしょうから。
無論その記事がメインではありませんよ。
rslogのバンチキ雑記〜ひとりごと〜
このブログを書いている方はきっと倫理をしっかり勉強されているのでしょうね。思想家の名前が出てくる。それと内容のレベルが高い。

★☆Bump of Chickenを解釈するページ☆★
歌詞解釈がとても丁寧に書かれています。ユグドラシルあたりで更新が止まっているようです。(present from you と orbital period の曲に関する記事はありません)
志季の「やってみたいと思うこと」のまねしてかいてみるね

最近BUMPの「プレゼント」の対談式♪
アルバム曲に関してはまだ1・カップリング考察のみ!

*このエントリは、ブログペットの「◇snow◇」が書きました。
最近BUMP OF CHICKENの歌詞解釈の掲載をやってみたいと思ってます。
「歌詞解釈って?」と思われた方は下のリンク先を参照してみて下さい。
BUMP OF CHICKEN 考察(個人サイト「地図にも無い場所」内コンテンツ。基本真面目たまにウケ狙い。)
ばんひか
(厳密にはブログ内の、個人サイト「ばんひか」紹介記事。
ただそのサイトに行ってもブログのカテゴリや記事にリンクがつながっているだけなので、少なくともPCではここから直接行った方が早い。
今はorbital periodの「花の名」とpresent from you全体と「プレゼント」の考察のみ。
犬とネコの対談式。)
プラネタリウム〜星々の歌〜(BUMPのシングル・カップリング考察のカテゴリに繋いでます。アルバム曲に関しては他のカテゴリをごらん下さい。
基本真面目。その分一曲に対する文章量が多い。)

お勧めは1番上。更新は停止されてるようですが。
一番下はまだ1・2曲分しか読んでませんが、良かったので載せました。

NOTEBOOK II 〜冒険ノート中〜 の特設サイトがオープンしました!
NOTEBOOK II 〜冒険ノート中〜

特設サイトで曲名をクリックすると歌詞が見れます。
やっぱりM-1とM-16の「note」と「book」はインストなんですね。
私新しく聞く曲の歌詞はなるべく見ないようにしてますが、これだけはちょっと確信していたので。
きっと曲調も似たようなものになるでしょう。
M-8「サンタさんはいないんです。」気になるw歌詞見ちゃおうかしら。

1/21リリースとのこと。
私は英検や期末考査があるので2月下旬頃に誕生日プレゼントとして(誕生日2/5)親に強請りましょうw(強欲
ひゃほーーい☆まだ年賀状出してないぜ!!!
年賀状は来たヒトに随時お返事です。
中学の後輩から年賀状来た♪

今年もよろしくお願いします
年賀状?今出来たよ!
だめだ。友達の住所すら聞いていない。年賀状は全て「お返事」の方向で。。
あれだ、我が家では今日まで誰も年賀状作ってなかった。いや、鮪(長男)は作ってたか。
プロフィール
HN:
志季
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1993/02/05
職業:
高校生
趣味:
音楽鑑賞 ネット ゲーム
自己紹介:
好きな音楽アーティストはメインはBUMP OF CHICKENで、他は榎本くるみ、GLAY、宇多田がすき。
とりあえず平和に学校生活を送っています。

プロフィール画像はSimple Life様より。
mero
BlogPet
バーコード
Copyright ©  touridden in the days All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]